2025年5月– date –
-
✈️各務原市:【yoga すわでぃしゅ】よみがえる身体、感じていきましょう♪
各務原市で活動されているヨガの先生、石黒妙佳(みか)さんが講師をつとめる【すわでぃしゅ】さま😊お母さんたちの心と体にやさしく寄り添いながら、丁寧にレッスンし... -
🌿可児市:8月30日(土)可児市福祉センターにて:【HSC(ひといちばい敏感な子)の子育てハッピーアドバイス】主催:お結びの森
可児市で活動をしていらっしゃる【お結びの森】様が、素敵な会を開催されます❤️お問い合わせ・お申し込みは《お結びの森様:公式LINE》までよろしくお願いいたします😊 ... -
🌟2025年6月【今月の特集】🍀関市:「あのクレープのこと、聞いてきました!」関市初✨️クレープ自販機!:就労継続支援B型 KURA 暮らし(株)
関りぶ🌼鈴木です。私もずっと気になっていた“あの自販機”‼️そう!KURAさんのクレープ自販機です! ついに取材することができました!🥰今回はその舞台裏を、じっくりご... -
🍀関市:おどりば*presents*【おしゃべりカフェ】2025年度 全5回:場所《富野ふれあいセンター》にて
みなさんこんにちは!今年度もおどりばさんの【おしゃべりカフェ】がスタートするそうです‼️ 本年度は2箇所で開催されるとのことで、こちらは【富野ふれあいセンター】... -
🍀関市:おどりば*presents*【おしゃべりカフェ】2025年度 全6回:場所《旭ヶ丘ふれあいセンター》にて
みなさんこんにちは!今年度もおどりばさんの【おしゃべりカフェ】がスタートするそうです‼️ 本年度は2箇所で開催されるとのことで、こちらは【旭ヶ丘ふれあいセンター... -
⑥巣ごもり主婦・50歳になりました!私の【凸凹育児】奮闘記 〜3才までのモヤモヤ〜編
みなさんお久しぶりです。 1歳半くらいから3歳くらいまでのことを、書こう!書こう!と思っていたのですが、 おそらくこの時期が一番、混乱していたのだと思います。 ... -
🍀関市:5月21日(水)・6月18日(水)10:00〜15:00【ライオン学園】無料体験会&こども食堂(食堂は12:00〜)
こんにちは!関市で活動されている【ライオン学園】様がイベントを行われます✨️☺️ 親子で体験会に参加できます‼️子ども食堂も行われます。お誘い合わせの上、ぜひお出... -
🍀関市:2025年7月20日(日)アピセ関にて:【楽しい未来が見えるハンディのある子たちのサポート事例発表会】《主催:虹のかけはし》参加無料・申込不要✨️
関市にて、長年子どもたちのサポートをされていらした【虹のかけはし】の、佐伯貴世子さんが事例発表会を開催されます✨️ 不登校や引きこもりの方への個別サポートを、... -
🏥💛発達障害・不登校の“お子さま専門”【小児訪問看護サービス】有限会社ひなたぼっこさと:訪問看護ステーション 優
お出かけがむずかしいお子さまとご家族のためにお子さま専門の訪問看護サービスが始まりました✨️ご自宅で安心してケアを受けられます。 私の体験談ですが、今は元気に... -
🌼関りぶ🌼【📢記事・広告掲載募集中です❗️😊】「出かけられない、今を支える‼️」ポケットの中の案内所。
みなさんこんにちは!日頃から、関りぶをご覧下さり、ご利用くださり誠にありがとうございます💛 子育て中のお母さんのお手元に📱✨️あなたの思いを届けてみませんか? ... -
🍀関市:5月13日(火)13時~《まなびセンター和室にて》【親だけのおしゃべり会(ら・ラの会)】
今年度も、【ふれあい親の会】が5月からスタートです!🌿ふれあい親の会は関市のふれあい教室さんが開催していらっしゃいます。 毎月第2火曜日:14時から16時に行われま... -
🌿可児市:5月10日(土)10:00~15:00【こどもといっしょに育つフェス】無印良品ヨシヅヤ可児店内
🌱こどもといっしょに育つフェス 開催のお知らせ🚩 可児市にて楽しいイベントが開催されます🎉✨️みなさまお誘い合わせの上、是非お出かけ下さい☺️ 可児市を拠点に活動...
1